みなさんは朝ごはんを食べていますか?
朝ごはんを食べることにより糖分などがエネルギーに変換され1日の活力になることが期待出来ます。
しかし、朝は寝てたい。準備や子供の世話で忙しくて食べてられない。そんな風に思うことはありませんか?
私も朝は大忙しです。どう効率的に動くかを考えています。その中で栄養があり、手軽で美味しい食事は出来ないものかと思い考えに考え抜いた結果「納豆」にたどり着きました。
私が投稿しているInstagram(気になる方はこちらをクリック)でも紹介していますが朝食は納豆であることが多いです。ただ毎日納豆だと飽きてしまうと考えた末、色々な調味料と組み合わせて食べてみました。その結果美味しい組み合わせやその日の気分に合わせた組み合わせが色々と見つけることが出来たので現在試したものを今回紹介させてもらおうと思います。是非朝ごはんの一案にしてみて下さい。
※食材をアイウエオ順にて掲載しています。
1種類
納豆×大葉
さっぱり定番ならコレ!

納豆×キムチ
辛いの食べたい時はコレ!
納豆×ねぎ
相性抜群はコレ!
納豆×マッシュポテト
あんまり合わなかったから改良の余地あり!

納豆×めかぶ
ツルツルネバネバならコレ!
納豆×レモンペースト
レモン好きなら試すべし!

2種類
アボカド系
納豆×アボカド×キムチ
アボカドでマイルドに!

大葉系
納豆×大葉×キムチ
さっぱりと辛みの共演!

納豆×大葉×塩昆布
塩昆布は少量がいいかも!

納豆×大葉×ししゃも卵
プチプチ食感が楽しい!

納豆×大葉×酢
さっぱり×さっぱりはサッパリ!

納豆×大葉×ねぎ
大葉のさっぱりさとねぎの辛みが合います!

オクラ系
納豆×オクラ×キムチ
ネバネバと辛みがたまりません!

納豆×オクラ×コチュジャン
コチュジャンはとにかく相性良い!

納豆×オクラ×酢
酢を入れると納豆が泡立ちやすい気がする!

納豆×オクラ×ラー油
ラー油好きなら美味しいと思うはず!

韓国のり系
納豆×韓国のり×キムチ
ザ☆韓国!
キムチ系
納豆×キムチ×ねぎ
キムチの辛さとねぎの辛みがあります!

納豆×キムチ×塩昆布
やっぱり塩昆布は少量がいいかも!

納豆×キムチ×めかぶ
めかぶが加わると辛さがマイルドに!

納豆×キムチ×柚子ポン酢
柚子ポン酢でさっぱりさが増します!

コチュジャン系
納豆×コチュジャン×酢
サッパリの中に辛みがいいアクセント!

粉チーズ系
納豆×粉チーズ×めかぶ
粉チーズの味は少しわかりにくい気が!

山椒系
納豆×山椒×自家製蒲焼きのタレ
蒲焼きのタレはなんでも美味しくなるのかな?

酢系
納豆×酢×ハラペーニョタバスコ
辛いのが好きな人は美味しいと感じるはず!

納豆×酢×ねぎ
さっぱりの中にねぎの味が良い仕事します!

3種類
アボカド系
納豆×アボカド×オクラ×麻辣ジャン
コチュジャンより辛みを強く感じます!

大葉系
納豆×大葉×キムチ×ねぎ
定番3点盛り!

納豆×大葉×コチュジャン×酢
さっぱりと辛みが夏には合う!
オクラ系
納豆×オクラ×酢×ブラックペッパー
ピリっとした味がまた一味違う感じ!

納豆×オクラ×キムチ×ゆずポン酢
ゆずポン酢が強いかな!

納豆×オクラ×コチュジャン×酢
これは間違えなし!

キムチ系
納豆×キムチ×ねぎ×めかぶ
めかぶが入ると全体がまとまります!

4種類
納豆×梅干し×大葉×酢×豆腐
色合いが良い!

納豆×オクラ×おろしのタレ×きざみねぎ塩×生七味
これは味の渋滞!改良の余地あり!

納豆×キムチ×チーズ×にんにくチューブ×バジルソース
イタリアンをイメージ☆ 相性はなかなか良かったです!

終わりに
いかがでしたでしょうか?
気になる組み合わせはありましたか?
個人的な意見としては辛いのが好きであれば「コチュジャン」はハズレなかったです。
さっぱりしたい時は「酢」もしくは「大葉」が良いです。
意外と相性が良くて驚いたのは「ししゃも卵」でした。
みなさんも是非色々試してみて美味しい組み合わせを見つけてみて下さい☆
