2歳の娘とのディズニーランド。できればたくさんアトラクション乗って楽しみたいですよね。
ディズニーランドのアトラクションには、年齢制限はありませんが身長制限があります。(7歳未満は16歳以上の同伴が必要)
娘の身長は81cm……ディズニーランドにある39のアトラクションのうち6つのアトラクションは乗れません。
ただ乗れないのはジェットコースター系で、私も苦手なので問題なしです。33ものアトラクションが乗れるのであれば、充分満足ですよね。
今回は身長制限があるアトラクションについてまとめていきます。
- 身長制限のあるアトラクションは?
- 何cmから乗れるの?
ディズニーランドのアトラクションの身長制限は?何cmから?
ディズニーランドで定められている身長制限は以下の通りです。(ディズニーシーではまた微妙に変わります)
利用制限とは明確に身長制限を定められてはいないのですが、条件に合わない人は乗れないアトラクションです。
ちなみに81cm、90cm、102cmの平均が大体どのくらいかというと…こちら。
年齢 | 平均身長 | |
---|---|---|
男の子 | 1歳7〜8ヶ月 | 81.6cm |
2歳6〜12ヶ月 | 91.0cm | |
4歳0〜6ヶ月 | 101.6cm | |
女の子 | 1歳7〜8ヶ月 | 81.0cm |
2歳6〜12ヶ月 | 89.9cm | |
4歳0〜6ヶ月 | 101.3cm |
ただ上記は平均なので、乗る前には自分のお子さんの身長を確認しましょう。ちなみにうちの娘(2歳)は身長81cmなので、ギリギリ81cm以上のアトラクションに乗れるかどうかですね…。
具体的に乗れるアトラクション、乗れないのアトラクションを確認していきましょう。
81cm以上なら乗れるアトラクション
アトラクション名 | 身長制限 |
---|---|
ベイマックスのハッピーライド | 81cm以上 |
ベイマックスのハッピーライドは9月から新しくオープンしたアトラクションです。
今はコロナの感染予防のため、新しいアトラクションはエントリー方式となっています。入園後に公式アプリでエントリーし、予約ができればアトラクションが利用できます。
90cm以上なら乗れるアトラクション
アトラクション名 | 身長制限 |
---|---|
スプラッシュ・マウンテン | 90cm以上 |
ガジェットのゴーコースター | 90cm以上 |
定番のスプラッシュマウンテンも、90cm以上にならないと乗ることができません。
落下は最後に一回だけなので、初めてのジェットコースターには向いているのかもしれませんね。
102cm以上なら乗れるアトラクション
アトラクション名 | 身長制限 |
---|---|
ビッグサンダー・マウンテン | 102cm以上 |
スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー | 102cm以上 |
スペースマウンテン | 102cm以上 |
上下左右に動くスピード感が楽しいジェットコースターも、102cmを超えたお子さんであれば乗れます。
お子さんによっては楽しくて何度も繰り返し乗りたがるかもしれませんね。
利用制限のあるもの
アトラクション名 | 利用制限 |
---|---|
ビーバーブラザーズのカヌー探検 | 座った状態で足の届かない方は利用できない |
身長制限は明確には決まっていませんが、利用に条件があります。
公式のビーバーブラザーズのカヌー探検ページには【102cm以上OK】【117cm以上OK】のタグがついているので、そのぐらいの身長がひとつの目安になりますね。
利用制限も含め、ディズニーランドで制限のあるアトラクションは全部で7つでした。
お子さんの身長に合わせて、乗るアトラクションを検討していきましょう。
入園してから身長を確認しましょう
身長制限があるとはわかっていても、自宅で子供の身長を測るってなかなか難しいですよね。
その場合は、パークに入園してから身長を測ってみましょう。
ランドに入ってお土産屋さんを抜けた先、少し開けたところに、パークインフォメーションボードがあります。
アトラクションの待ち時間や休止情報、エンタメ予定が書いてあるので、ほとんどの方が一度は目をしていると思いますが、実は身長規定のあるアトラクションの身長計測もできるのです。
2020年10月に行ったときには感染対策としてパークインフォメーションボードは利用できなくなっていました。キャストに尋ねると、該当するアトラクションのところで確認するように言われました。
身長制限があるアトラクションを事前に知って、効率よく楽しもう!
せっかく並んでも身長制限に引っ掛かって乗れないことになったら残念ですよね。
事前にどれには乗れて、どれには乗れないのか確認しておけばそんな悲しい思いをすることも減らせます。
もしどうしても不安であれば、並ぶ前にキャストさんに確認してみましょう。
また身長制限はないアトラクションも、一人で安定して座れないと乗れない場合があります。特に1歳以下の座りが不安定なお子さん場合は、事前にどんなものが乗れるか公式サイトチェックしておきましょう。